TOPラチェットツイスト磨き再入荷です!

TOPのツイストラチェット再入荷いたしました。

磨きの17×21mmをぐるっとひねったものになるのですが、
TOPさんいわく、
本当に大変な作業らしくて、
1本作るのにかなりの時間がかかるらしいです。

強度は変わらず、
長直と鳶仕様(17°曲がった直線形状)の2種類
あります。

受注生産品になりますので、
興味のある方はぜひ見に来てください。

タジマさん店頭実演会やります!11月6日(日曜日)

タジマさんの店頭実演会行います。
日時:11月6日(日)

タジマさんの商品
いろいろお試しできます!

今冬、満を持して発売されました電熱ベスト「暖雅」。
薄くて軽いので、シャツの上に着て、
その上からジャンパーなどを羽織ると、寒い外でも背中とおなかがポカポカあったかくなります。
もちろん、作業中熱くなってきたらボタンひとつでオフ出来ますし、温度調節も可能です。

また、若干重いと言われていましたタジマのインパクト。10ミリビットで折れにくいのはもちろんですが、軽さの面で課題がありました。今回は、バッテリー部分を外して、更に、科学的に検証して実際の重量よりも作業を行なった状況で軽く感じるように作られているそうです。32のボルトをご用意しておりますので試して見てください。

更に、ハーネス専用ウェア。
以前から気になっていた方、是非いらして下さい。
いい事があるかもです^ ^。

タジマさんファンの方もそれ以外の方も是非お待ちしてます!

蕨上田秋の新作鳶

蕨上田オリジナル鳶新作入荷いたしました。

綿35%ポリ65%の混紡ですが、
見た感じは麻のような
ざっくりとした手触りとなります。

お色は4色。
2ばんめの画像左から蘭茶(らんちゃ)、青墨(あおずみ)、勝軍色(かつぐんいろ)、狐色(きつねいろ)です。

色が移りやすいので、
しばらくは、別でのお洗濯をオススメします。

アシックス限定色続々登場!

アシックスさんから、
限定色2種類、5パターンでました(^O^)/。

ハイカットはメタリックシルバーと
マットな感じのパープル,
発売されて3.4日経ちますが、
今の所シルバーが人気です。

また、長編上げが3色
ザクロ×コーヒー、タン×エスプレッソ、ブラック×レッドです。
字だけだと、どんな色なんだろうかと考えてしまいますね。
想像力のかきたてられる商品でもあります。

編上げ派の方は、
今までアシックスは黒のみでしたので、
この機会に是非限定色お試しくださいませ。
普段使いでも良さそうです。

アシックス秋の商品第2弾!入荷しました(^O^)/

アシックスさんより、
CPシリーズ入荷しました。

前回のは限定カラーでしたが、
こちらは定番色になります。

お色の名前も
オーシャンブルー×ゴールド
チャイブグリーン×ホワイト
ホワイト×バーガンディ

とやはり、お高いバージョンだけあって、
名前も高級なイメージです。
(調べましたら、バーガンディというのは、
フランスのブルゴーニュの英語表記だそうです。
ワインの産地、から転じて深い赤紫色の事を指すそうです。)
是非お試し下さいませ。

アシックス限定カラー入荷しました!

アシックスさんからマジックタイプの限定カラーが入荷しました。
定番色がブラックとホワイトのみの
52sバージョンです。

お色は
ブルー/黄色
オレンジ/ブルーになります。

元気いっぱいの原色カラーなので
今まで52sを愛用している方は、ちょっとまぶしく感じるくらいの
お色ではないでしょうか。

ク○ムハー○風!?オリジナル腰袋

オリジナル腰袋新入荷いたしました。
今回はブラック、ネイビーの2色のみ。
内ポケットなしの2段です。

後ろのベルト通しはY型タイプのハーネスが真ん中に来るように
7cm程の切り込みが入っています。
生地は前回同様撥水加工をかけてないため、柔らかい手触りです。
刺繍は、ロゴの上に特殊文字を入れてク○ムハー○風に仕上げました(*^^*)。
黒にはラメ金、ネイビーにはラメ銀で施しています。
こちらも限定品となります。

鯉口シャツセール!

今年も鯉口シャツのセール行ってます。

新作ではございませんが、
人気のあった「桜金魚」や「花札」など在庫まだございます。

綿100%で日本特有の蒸し蒸ししたこの時季には
最適な素材だと思います。
涼し気な青ベースの「富士龍」、年齢問わずに着ることができるシルバーベースの「麒麟」など約10種類ほどご用意しております。

ドイツ生まれの「モーブス」セーフティスニーカー

ドイツ生まれのシューズブランド「モーブス」より
セーフティースニーカーが発売されました。

紐タイプ、マジックタイプ、紐とマジックタイプの
3種類2色ずつになります。

つま先の部分が少しあがっているので、
つまずき防止にもなります。

シンプルなデザインになっておりますので、
年代問わず気に入っていただける商品かと思います。

TSデザインのドライメッシュシャツ

TSデザインさんのドライメッシュシャツです。
メッシュといっても細かいメッシュではなく、かなり大きめのメッシュになります。

ポリプロピレンの素材ですので、
吸湿性がないという特徴を生かして汗をかいてもべたつきません。

フットサルにこのシャツを着ていった方に感想を聞きました。
1.最初に着た感じがあったかかったそうです。
2.ガンガン汗をかいて休憩したときに、肌のべたつき感がほとんどなく、ドライ感を保ったままだったそうです。

3.汗を早く撥水させるので、汗冷えも感じなかったそうです。

おすすめは地肌にこちらのドライメッシュTシャツを着て、
上にシャツをはおるのがいいそうです。

ストレッチ素材なのでワンサイズになります。
こちらの素材は密着感があった方が効果があるとのことですので、細めの方は多少効果は薄れるかもしれません。