本日の新作【asics】
しばらくノスタルジック調にふけっておりました。
本日は新商品のご案内です。
アシックスリミテッドモデル。
全国なんと3000足限定生産!
本日入荷しました商品、
グラフィック柄の半長靴のご紹介をします。
アシックスさんの
本当に飽くなき挑戦といいますか、これでもかー的な
新商品の数々...。
今年もたくさんの新作、限定が商品化されました。
(ものすごい数だと思います。)
そのたびに、倉庫のレイアウトから始まります。
今までアシックスの靴がおいてあったところを移動して、
廃番商品で数が少なくなってきたから重ねておいて、
売れ筋が変わってきたから、
これは取りやすいところ、
最近はお茶を飲む場所にまでアシックスの箱が
侵入してまいりました。
昔夢中になって遊んでいた
手のひらサイズの四角プレートに、
4×4の1から15までの数字のかいた小さいプレートを
移動して左上から小さい順に並べていくおもちゃ。
アシックスの新商品が入荷するたびに
思い出してはくすっとしてしまいます。
そのアシックスの新商品。
今年はこれで打ち止めです。
今年最後の商品にふさわしい
グラフィック柄。
ブラックとメタリックシルバーとの
デジタル迷彩。
渋いです。
半長靴なので、
購入する人は限られてしまうとは思いますが、
見た目
とても渋いです。
当店では30足入荷いたしました。
真ん中のサイズと28cmはすぐに売れてしまうかな?
なので、売れ筋サイズの方は
どうぞお早めに。
椿モデルWシャックル 両口ハンマー
椿モデルより
カラビナに直接かけられるハンマー
「OH改Wシャックル両口ハンマー1.5kg」入荷しました。
頭部の上部にシャックルを貫通させて、
頭の部分に直接工具差しに掛けられるようにいたしました。
直接掛けることにより、
しゃがんだ時に外れたり、ずれたりといったことがありません
今年の夏はにおわない!夏おすすめハーネス
サンコーさんより、
消臭ハーネスが発売されました。
業界唯一の消臭ハーネスです。
ナノテクにより、分子レベルでの機能なので、
消臭の分野ですぐれているとされる
活性炭と比べて、消臭速度は10倍、消臭容量は50倍と
即効性、持続力、ともに優れています。
水洗いしても、効果が薄れることはありません。
また、使用していくうちに、
汗やほこりなどで、雑菌の繁殖によりニオイの原因と
なる場合もあると思いますが、
抗菌効果もあるので、
菌の繁殖も抑制、汗のニオイのモトとなる酢酸などの発生も低減いたします。
色は清潔感のあるライトブルー。
肩パッド、フックかけ1つついています。
ももの部分はワンタッチです。
ダブルタクトさんのラチェットフック
ダブルタクトさんのラチェットフック。
形が一緒で、見た目も重さもほとんど変わらないですが、
値段が倍近く違います。
材質が
1つはスチール。
もう1つはステンレス材を使用しています。
スチールは加工がしやすく、
磁石にくっつく特徴があります。
ステンレスは加工しにくく、
さびにくいといった特徴があります。
価格もそれなりに
異なっていますが、
当店ではどちらも同じくらいの数出てます。
タジマ 「スマートリール」限定色出ました。
タジマさんからスマートリールの
限定色が出ました。
落下防止コードは布製の商品かワイヤーを樹脂で覆われた
商品が多い中、こちらのスマートリールは
文字通りリールタイプになります。
使用しないときはリールを出さず、
頻繁に使用する工具はお好みの長さで固定することができます。(最大伸長120cm)
両側フック、より戻し付きで
装着も簡単です。
リールの特徴として、
のびきってしまうとか、絡まりやすくなるといった
事がありません。
今回はそのスマートリールにメタルレッドとシルバーの
限定色が出ました。
取り付け工具重量は0.5kgと1.0kgの2サイズです。
これだけの優れものですが、
たたずまいはとてもかわいいデス。
差込角19mmのインパクトレンチ用ソケット50mm椿モデルより発売
椿モデルさんより差込角19mmのインパクトレンチのソケット3種類が発売されました。
実際実物をみてみると、圧倒的な大きさにびっくり、さらにインパクトレンチに差し込んでみると自立できないくらいの重さ(後で重量を量ってみたらソケットだけで1kg超えてました!)で写真を撮るときには倒れない様に後ろで支えてました。
大きさばかりに目が行ってしまいましたが、
実際にこれほどの大きなサイズを使用している現場は
頻繁に交通量の多い場所だったり、簡単に倒壊してはならない危険な場所だったりでそこでこの商品を使いこなすのは本当に大変なことで頭の下がる思いがいたします。
これから冬本番を迎えます。
寒さとも向き合わなければならないと思いますが、
どうぞご安全に、どうぞお怪我のないようにお過ごしくださいませ。
※ソケット自体はピンとOリングでの添え付けとなりますが、
ボールジョイント式のアダプターもあります。
タジマ「暖雅」電熱ベスト
tajimaさんの電熱ベストです。
お手持ちのUSBモバイルバッテリーで
ベスト自体がポカポカと暖かくなります。
着用してすぐに暖まりますが、
じわーとした感じの身体の芯から温まります。
熱いではなく暖かい自然な感覚で着用できます。
(岩盤浴みたいな感覚?)
薄くて軽いので、
上に薄手のジャンバーを着ても違和感がありません。
バイクでの通勤時に、
外での作業に、
おなかや腰を温めたい方に。
こちらは5.0vの商品ですが、
もう少し長く使いたい方は、
7.4v用もございます。
椿モデルの割矢
椿モデルから割矢でました。
上部と下部のそれぞれに焼き入れ加工しているので、
ちょっとやそっとでは割れません。
また、落下防止コードの穴が通常の割矢よりも少し大きめ
直径約7mmほどの大きさになっています。
かなり丈夫な仕上がりになってます。
鉄骨建方のスパン調整にどうぞ。