お食事マップ追加です^^

本日の蕨はひんやりとする雨でやや肌寒いです。

そんな時はあつあつのラーメンなどいかがでしょうか。
蕨駅から当店に向かう途中に珍来というラーメン屋さんがございます。

メニューのひとつ、酸辣たんめんはとろみがあっていつまでもあつあつ。材料にとうふが入っていて栄養もありおなかもいっぱいになります。

こちら方面にいらしたときには是非お立ち寄り下さい。

ジェントス史上最高のライト~Gシリーズ~

ジェントスさんから今回新製品がいろいろと発売されました。

まず、500ルーメンのヘッドライト。

黒い箱に入っていて大変高級感にあふれています。
そして5年間の保証がついているので万が一の故障においても安心してご使用いただけます。それだけ長く使える商品ということでしょうか。

機能面ではIP66で耐塵・耐水性に優れています。
また2mからの落下でもクリア。耐久性も抜群です。

ほかにもGDシリーズの単3電池1本使用の50ルーメンのライトは55gと軽量。こちらは1mの落下にも耐えます。

☆先日の新聞の全面広告にジェントスさんが掲載されていました。すごいですね(*^^*)

関東鳶サージ素材セール中

関東鳶人気のサージ素材。7440シリーズです。
ニッカと超超ロング大特価セール実施中です。

オープンシャツとベストも取り揃えておりますので、
上下セットでお買い得。
もちろん下だけでもお安く販売しております。

お色は5色。
Fネイビー(孝)
Fグレー(悌)
Fブラウン(香)
Fブラック(墨)
ブラックストライプ(信)

サージ素材なので、丈夫で手触り滑らか、オールシーズンものです。

タジマ 「SEG」リール式ランヤード

タジマ「SEG」シリーズから2種類の着脱式リール式ランヤードが発売されました。

ひとつはまさにリールタイプ。常時巻き取りです。
ひとつは2つのSAの間にリールがありこちらは好きな長さに調節できて、伸ばしたまま作業できるタイプです。

フックは3種類あります。
☆スチールタイプ1…より戻しなし。お手頃価格です。
☆スチールタイプ2…より 戻しあり。握る部分が黒く、焼き入れ加工で掴みやすく、強度があり丈夫です。
☆アルミタイプ…より戻しあり。鍛造アルミフックなので丈夫で軽いです。U字吊ができないようになっています。

リール部分の方は直径57ミリとコンパクトになっていて、業界最軽量。カバー部が鏡面仕上げで高級感があります(スチール1は除く)。また、リール側の小フックの方にはより戻しがついているので、作業の邪魔をしません。

アシックスメッシュタイプ新色出ました

おなじみアシックスさんから
3色のメッシュタイプが新登場いたしました。

◎ブルー×ブラック
◎ホワイト×オレンジ
(お客様いわくLIXILカラーとおっしゃってました)
◎レッド×ブラック

入荷して何日かたちましたが予想に反して今の処、ブルー×ブラックが人気です。

カタログにはgazooracingでレースメカニックをされていた方のお写真も載っています。
ブルー×ブラックがasics blue86Rに大変似合っています^^

SK11 インパクトフック ~マキタ専用右手用~

藤原産業さんSK11より、インパクトフックが発売されました。

バッテリーの上部側に取り付けるタイプですので、マキタでしたら14.4V、18Vどの品番でも大体装着可能です。

引っ掛けるところが少し湾曲しているので簡単にカラビナから着脱させる事ができます。
また、落下防止を取り付ける部分が後ろに付いているため、ひっかかりにくい構造になっています。

帆布の腰袋

当店売れ筋の比較的お買い求めやすい腰袋たちの比較をしてみました。

見た目はほとんど一緒ですがメーカーさんごとに工夫がなされています。

◎前面下部に傷みにくいように補強がされているもの。
◎内ポケットがほつれないように背面中央にリベットが打ってあるもの。
◎Y型ハーネスの後ろに腰袋を装着できるよう切り込みの幅が広いもの。
◎角の部分からほつれないようリベットを打ってあるもの。
と、思えば手を出し入れしやすいように、あえて、角部分を縫いこむことによってめいいっぱい入口の面積を広くしているもの。

ほかにもいろいろと揃えておりますので、ご来店の際はじっくりと見比べてみて、お気に入りの商品を見つけていただければと思います。

Tajima 2015年夏限定コンベ

タジマさんからコンベの2015年夏限定モデルが出ました。

職人さんから人気のあったセフGロックマグ爪剛厚の限定色になります。
ブラックとゴールドの2色でそれぞれ市松模様にて施してあります。
和テイスト(私感)にゴールドでなんとなく縁起の良い感じがします(^^)

テープは厚みをもたせて長く伸ばしても折れにくいイエローテープ、
カバーは衝撃に強く、皮手や軍手をしても滑りにくいアーマードケースを採用。
爪にはマグネットが付いています。
無くなり次第終了となります。
どうぞお早めに(^^)

土牛 MF-5 MF-5W マーカー差し

土牛さんから改良版マーカー差しが発売されました。

買った時に付いているキャップを取り外したまま、工具差し自体がキャップの代わりになるので、作業の度に付けたり外したりという手間がなくなり、使用したい時にすぐに使えて便利です。

従来のマーカー差しは径16ミリでしたので、若干ゆるめでしたが、
今回のMF-5(W)は15ミリなので、おさまりが良いです。

サクラペイントマーカープロ用中字、タフペイントなどに使用できます。

お客様の腰道具

当店のお客様に腰道具を見せてもらいました。

トンボのマーキングホルダーは皮手をしたまま使うとすべってしまうので、ビニールテープを巻いて握りやすく書きやすくしているそうです。

また、タイタンのハーネス用として販売している固定金具は、普通の安全ベルトに通して、上下の部分を落下防止の取り付け用として、利用していらっしゃいました。

シャックルもラチェットとか道具に使用するものだと思っていたので、こういう使い方をするんだぁと感動してしまいました。

オリジナリティあふれた素敵な工具をいろいろ見せていただき本当に勉強になりました。
快く写真を撮らせていただきましたお客様、
ありがとうございました(^^)
蕨上田
蕨上田