寒い日

年が明けて早いもので半月が過ぎました。

まだまだ寒い日が続きそうです。
日中お仕事されている方、夜間寒い中お仕事されている方、防寒対策を万全にされて、ご安全にお過ごしくださいませ。

当店で販売している冬のアイテム
●首回りあったか…ネックウォーマー
●インナー…風を通さないピタピタ保温性抜群インナー。
●ハイネック…発熱素材のハイネック。首回りも守ります。
●タイツ…少しゆるめの防寒タイツ。
●マイクロフリース…ネックウォーマーとして、頭から顔まで覆える裏ボア仕様のフェイスウォーマー
●電熱素材のベスト…お手持ちのUSBで長時間ホッカイロのようなあたたかさ。
●定番防寒ブルゾン、ベスト…種類いろいろあります。

新年

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新春キャンペーン第2弾ただいま実施中です。
ハーネスとランヤードセットでお買い上げの方には10%の割引を行っております。
現場でもハーネス着用義務のところが多くなってきていると聞いております。
ぜひ、この機会のお求めくださいませ。

週末は寒さが一段と厳しくなりそうです。

防寒対策を万全にされて、
特に北日本や北陸の方は雪や風に気を付けてどうぞご安全にお過ごしくださいませ。

熊本地方を震源とする地震につきまして

4月14日に熊本地方で発生した地震で被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

現在も余震などで眠れない日々が続いていらっしゃることと思います。九州にお住まいの方も、応援に駆けつけていらっしゃる方もどうぞご無事でこの状況が一刻も早く改善される事を願っています。

地震の各種情報につきましては熊本県や熊本市のHPに被害状況、ボランティア情報、避難所や給水情報などがのっているようです。
求める情報はお立場によって様々だと思いますので、
正しい情報が、正しく伝わるといいと思います。

お食事マップ追加です^^

本日の蕨はひんやりとする雨でやや肌寒いです。

そんな時はあつあつのラーメンなどいかがでしょうか。
蕨駅から当店に向かう途中に珍来というラーメン屋さんがございます。

メニューのひとつ、酸辣たんめんはとろみがあっていつまでもあつあつ。材料にとうふが入っていて栄養もありおなかもいっぱいになります。

こちら方面にいらしたときには是非お立ち寄り下さい。

3月11日

東日本大震災から4年がたちました。

道路や施設などの復旧は進んでいるようですが、一方で多くの人々がまだプレハブの仮設住宅で生活していらっしゃって、その仮設住宅も老朽化が進んでいるそうです。

まだ道半ばだと思いますが、お仕事で行かれている方もそこに住んでらっしゃる方もどうぞお体に気をつけて体調を崩されることないよう心から願っております。

復興に携わるみなさんの少しでも力になれるよう私たちも努力してまいりたいと思います。

2014年の皮手

涼しくなって参りました、巷では風邪や蚊からの
デング熱の感染が流行っておりますので
体調にはお気を付け下さい。


当店では30種類ほどの皮手を扱っておりますが、
その殆どが中国産となっております。

原料となる豚皮は中国国内で手配、牛皮はほとんどが
輸入となります。

皮のなめしの工程は工場の縮小等により、
価格と在庫に影響がでてます