梅雨の風物詩
ジメジメとした梅雨の時期が到来しました
今年は5月が暑くて
いきなり夏がやってくるのかな〜と、
思っていましたら、
今年もきちんと⁈梅雨前線が日本に停滞
ここ蕨でも多い少ないありますが、連日雨が降っております
若干昔は、
紫陽花やカタツムリ、蛍など、
梅雨ならではの楽しみ方があったような気がしますが、
ここ何年かこの時期は、
異常なほどの豪雨で、
気持ちの上で
「時季を愉しむ」
という事が難しくなりつつあります
最近も南九州の方で大雨がありました。
市内百何万人の避難警報が出ましたが、
幸いといいますか、
市街地を流れる川がなんとか耐えてくれて、
氾濫せずに済んだため、大災害には至らずに済みました。有事に備えて工事をしてくださった方々、ありがとうございました。
さて、限定品のご案内です☺️
紫陽花やカタツムリと並んで、
すっかり梅雨の風物詩となってしまった
限定ダブルマグ
今年も梅雨前線と共に登場です。
お色はこちら️!
あれ?…既視感…
赤とゴールドってなかったっけ?
ありそでなかった?
いやいやあったあった
あったよね…
そっか、
これは縦セフにダブルマグがついている
ということが
限定なのですね!
ダブルマグ付き縦セフ!
…ダブルマグ付き縦セフのご案内です☺️
主たる商品はこちら!
ということで…
後付けセフ縦ベルト!
こちらの紹介です^ ^
お仕事をすすめていくにつれて
胸元にあったらいいなぁと思う道具ってありますでしょうか。
迷わずパッと取り出せて、見ずにしまえたら便利だなっていうもの。
縦セフはそれを具現化したアタッチメントになります。
何をそこに取り付けるかは
その人次第。
という方は、
まさに、こちらの限定ダブルマグ。
無線機?スマホなどだと
こちらの
パーツケースなどいかがでしょうか。
またカラビナも何種類かあります
あとは色々と付け替え可能です
ハーネス着用が義務化されて、
今後色々な職種の方がハーネス着ることになって、どのような使い方をするのか楽しみです(^^)。
こちらで販売してまーす!
ところで
一番上の画像…
ご覧になりましたでしょうか☺️
こちらに関しましては
to be continued…
でございます