軍手の値段(編集しました)
昭和45年ごろの写真です。
軍手が1ダース250円の価格で販売されてます。
特紡の軍手だそうです。
今とそう変わらない価格で販売されてます。
当時の大学卒初任給が46,400円、
今が22.3万円くらいでしょうか。
ほぼ4.5倍になりました。
化学繊維が出来て、機械を導入して、
人件費の関係で作る場所を変えて、
質を落とさずに、
良いものを安く提供していこうとする、
企画や開発の方のおかげで、今でもこの価格で買える事に感謝です。
純綿1.2kgの軍手はこちらの約10倍ほどの価格で販売してますので、
お客様の必要に応じて選ぶ事が出来るようになりました。
安いからといって
「良くないもの」というわけでもないし、
(その価格にするために努力されてる方もいらっしゃいますし)
高いからといって
無条件に「いい」というわけでもないし、
たくさんの種類の商品が出てきている中で
適正価格を見極められる目をもちたいものです。